アルモ形成クリニックを実際に利用した人の口コミ結果を徹底解剖!

口コミ

PR:本サイトの表記には一部プロモーションを含みます。

熟練毛穴作成技術の高密度植毛、こめかみのこだわりデザインも評判の「アルモ形成クリニック」の口コミをご紹介します。

気になるアルモ形成クリニックの使い勝手を知るには実際に利用している人から生の声を直接伺うことができれば一番よいのですが、現実的にはそうもいきませんから、ネット上でのアルモ形成クリニックの口コミ評判が使い勝手を確認するための重要な参考になってきます。

実際に調べてみると、アルモ形成クリニックの良い口コミ~悪い評判までありましたが、ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

アルモ形成クリニックを利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

\男性スタッフは全員、自毛植毛あるいは男性医療手術を、植毛看護師スタッフも美容施術を経験/
アルモ形成クリニックの公式サイトはこちら

アルモ形成クリニックの基本情報

運営会社 アルモ形成クリニック
施術方法
  • アルモUn-SHAVEN法:刈り上げを全く行わず、採取するグラフトをハサミで独自の計算法によりランダムカット後、パンチによる採取
  • アルモHi-STANDARD法:移植する毛髪を組織ごと「採取」することで、頭皮にメスを使用することなく手術を行うFUE法をさらに先進的に開発
植毛料金
  • アルモUn-SHAVEN法:1株あたり1,870円、基本料金205,000円
  • アルモHi-STANDARD法:1株あたり1,078円、基本料金205,000円
治療の流れ
  1. 手術前デザイン・最終カウンセリング
  2. 採取する部分の区分け
  3. プレカット
  4. 麻酔
  5. グラフト採取
  6. グラフトの状態確認・選別
  7. 毛穴作成
  8. グラフト移植
  9. 施術完了、止血作業
  10. 洗髪(施術翌日)
  11. 内服薬服用
特徴ほか詳細 アルモ形成クリニックの特徴ほか詳細はこちら

※上記で紹介した各サービス内容は、本記事作成日または更新日現在のものですので、同日以降にサービス内容や料金その他の金額が変更されている場合があります。詳細につきましてはアルモ形成クリニックの公式サイトにてご確認していただきますようお願いします。

アルモ形成クリニックの口コミをまとめました!

アルモ形成クリニックの中立~悪い口コミ

1.0
一度施術したところが赤く腫れてしまって再度診てもらうようにと電話したら初診料を再度5000円頂くと言われてしまいお金取り主義な方だなと思いました。(Googleクチコミ

※ 上記口コミは個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

アルモ形成クリニックの良い口コミ

5.0
頭皮に瘢痕があり、大学病院の皮膚科で診てもらったものの、原因は特定されず、はっきりした治療法も見つかりませんでした。
免疫抑制剤の塗り薬もあまり効果がなく、正直かなり悩んでいました。
そんな中で、自毛植毛が選択肢として浮かび、数件のクリニックでカウンセリングを受けました。中には、症状を伝えただけで予約を断られたところもありました。
その点、アルモ形成クリニックでは丁寧に対応してもらい、実際に相談してみて、「ここなら任せられそう」と思えたのが決め手でした。

最初からフル施術を勧められるのではなく、「まずは1000グラフトで試して、効果を見てから次のステップを考えましょう」という提案をもらえたのも安心材料でした。
費用や手術リスクも気になる中で、そういう現実的なプランを提示してくれるのはありがたかったです。

手術当日や術後も、痛みはほとんど感じませんでした。ダウンタイム中もトラブルなく過ごせ、アフターケアや注意点も分かりやすく教えてもらえたので、初めての植毛でも安心できました。

頭頂部という自分では見えづらい場所だったので、最初は効果を実感しづらかったのですが、術後のカウンセリングで写真を見比べると、確実に髪が生えていて驚きました。
担当の先生からも「成功と言っていい結果ですよ」と言ってもらえて、本当にやってよかったなと感じました。

費用は決して安くはありませんが、相場を考えると妥当だと思いますし、何より「やってよかった」と思える結果が得られたことが一番大きいです。
どこに相談すればいいか分からない方がいれば、一度カウンセリングを受けてみる価値はあると思います。(Googleクチコミ

5.0
半年前に植毛手術をしていただきました。

様々な植毛クリニックでカウンセリングしていただき、色々と調べ悩みに悩みましたが、最終的にSNSやブログで多々発信されており身近な存在に感じたこちらのクリニックに決めました。
結果、医師や看護師、スタッフのカウンセリングや手術当日、術後検診での対応は非常に良く、植毛結果についてもとても満足できる結果となり、こちらのクリニックを選んで良かったなと感じております。

医師の植毛に関する知識が豊富で、色々な質問をしましたが、詳しく丁寧に回答していただきこちらも安心することができました。植毛デザインについても、こちらの要望を聞きながらメリットデメリットをはっきり伝えてくれた上で選択肢をくれるので、後悔のない選択をすることが出来ました。
看護師の方達も最初から最後まで丁寧に対応してくださり、手術はストレスなく終えることが出来ました。
医師、看護師ともに素晴らしい技術をお持ちなクリニックだと感じました。

クリニックはとても綺麗で個室のため、プライバシーが守られておりましたので、植毛で迷われてる方がいましたら、まずはカウンセリング予約するのをお勧めいたします。(Googleクチコミ

5.0
過去に2回程、別のクリニックで植毛の経験がありますが、どちらも定着せずに辛い経験をしました。そこで、ネットで見たアルモクリニックの無料カウンセリングで相談してみたところ、手術内容やデザイン、完成形、内服薬の提案まで的確で丁寧な助言を頂きとても安心出来たので、もう一度植毛手術をしてみようと、内田医師にお願いすることに決めました。手術当日は内田医師をはじめ看護師やスタッフの皆様が本当に親切で、麻酔でもうろうとしている時も不安がなく手術が経過しました。
先日、半年検診の結果は良好!私自身も大きな満足感で満たされています。過去に辛い経験をしている立場から、いま薄毛や植毛で悩まれている方は、まず内田医師に相談されることをお勧めします。この先生の腕は本当に凄いです。今後は美容に関しての相談もできればと考えておりますので、その際はよろしくお願い致します。(Googleクチコミ

5.0
自毛植毛を受けました。
1600株で10時ごろから施術が始まり19時には施術が終わりました。
麻酔をするため基本的には寝ており、一度16時ころに目が覚めた程度でした。施術中に痛みは全く感じませんでした。
施術後は少し休んでから帰宅するため、私は麻酔が切れるまで院内で休んでいましたが、スタッフが全員帰っても、内田先生だけは院内に残って私の休憩に付き合ってくださいました。
申し訳ないので私が帰ろうとすると、回復するまでずっと居ていいですからねと言ってくださいました。内田先生が残る中で、2時間ほど休憩させていただきました。
麻酔が切れてもたいした痛みはありませんでした。
本当に良い先生だと思います。(Googleクチコミ

5.0
植毛術後9ヶ月になりました。
9ヶ月ともなると高密度に全て生え揃っており大満足ですが、先生いわくまだ密度感がアップするみたいです。
私は髪が長いので植毛した毛が元々ある毛と同じ長さになるまで1年くらいかかりそうですし、一度で高密度に植えてくれるここを選んで良かったなと心から思います。

また、植毛でおでこを下げたいなと内田先生に相談した所、将来的にもAGAが進行する恐れがあるので
今満足出来るなら将来的にも植毛出来る毛は残しておいた方が良いと利益にとらわれない解答をしてくださる信用出来る人です。(Googleクチコミ

※ 上記口コミは個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

アルモ形成クリニックの口コミからわかった4つのこと!

  • 最初からフル施術でなくステップを踏まえて対応してくれる
  • 個室で対応してくれる
  • 麻酔から回復するまで気兼ねなく在院できる
  • 処置や施術が必要な場合は初診料、再診料とも無料でない

最初からフル施術でなくステップを踏まえて対応してくれる

アルモ形成クリニックでは、いきなりフル施術(大量のグラフト数)を強制されることはなく、患者ごとの希望や状態に合わせてグラフト数を調整し、段階的な施術も可能なんですね。

施術前に「最終カウンセリング」と「オーダーメイドのデザイン提案」があり、患者の希望や悩み、髪の状態を細かくヒアリングしてデザインやグラフト数を決めています。

施術例として、1000グラフトや1800グラフト、2000グラフトなど、患者の症状や希望に応じて様々なグラフト数で施術が行われていて、公式症例ブログでも「M字部分だけ」「生え際だけ」といった部分的な施術や、まずは一定数のグラフトで様子を見てから、必要に応じて追加施術を行うケースが紹介されています。

だから、施術後の経過を見て、効果や生着状態に満足できない場合は、追加でグラフトを移植する「2回目の施術」も可能というわけですね。

個室で対応してくれる

口コミ情報によれば、アルモ形成クリニックでは、受付後は個室に案内され、他の患者と顔を合わせることなくカウンセリングや施術を受けられる配慮がなされているんですね。

プライバシーが気になる場合は、予約時やカウンセリング時に「個室希望」や「他の患者と会いたくない」など具体的に伝えると、より確実に配慮してもらえるでしょう。

麻酔から回復するまで気兼ねなく在院できる

アルモ形成クリニックの公式サイトの施術フローでも、施術後は麻酔が切れると痛みを感じることがあるため、院内で痛み止めを服用しながら安静にできるよう案内されています。

だから、アルモ形成クリニックでは、麻酔から回復するまで気兼ねなく院内で休むことが可能になっていて、口コミでも施術後に麻酔が切れるまで院内で休憩していた方が「スタッフが全員帰っても、院長先生だけが残って休憩に付き合ってくれた」「回復するまでずっと居ていいと言われた」とあります。

このような対応をしてくれると、安心して過ごせますね。

処置や施術が必要な場合は初診料、再診料とも無料でない

公式サイトによると「初診料・再診料は無料」と明記されており、診察自体には費用がかからないとされています。

ですが、口コミの中には「一度施術したところが赤く腫れて再診したい」という場合、本来再診料は無料のはずなのに、診察の結果、追加で処置や薬の処方などが必要だったら、その内容に応じて費用が発生したとのこと。

このように個別的に薬や追加処置といった対応が生じることもあるので、詳細はクリニックで確認する必要がありますね。

アルモ形成クリニックをおすすめしない人

  • 即効性や劇的な変化だけを求める人:自毛植毛は定着や成長に時間がかかるため、すぐに劇的な変化を期待する方には向きません
  • 費用を最優先する人:高品質な自毛植毛は一定のコストがかかります。とにかく安さだけを求める方には他院や他の治療法の方が合う場合があります
  • 施術中やダウンタイムの痛みや不快感が絶対に嫌な人:アルモ形成クリニックは痛みの少なさで評価されていますが、完全な無痛やダウンタイムゼロは保証できません
  • 医師やスタッフとじっくり相談するのが苦手な人:丁寧なカウンセリングが特徴なので、短時間でサクッと決めたい方には煩わしく感じる可能性があります
  • 施術後の自己ケアや通院を面倒に感じる人:術後の経過観察やケアが必要です。これを面倒に思う方にはおすすめしにくいです
  • 薄毛の原因が一時的なストレスや疾患によるもので根本治療が必要な人:自毛植毛は根本原因を解決する治療ではないため、原因が他にある場合はそちらの治療が優先です
  • 他人に絶対にバレたくない人:プライバシー配慮は徹底していますが、術後の腫れや一時的な見た目の変化は避けられないため、絶対に誰にも知られたくない人には不向きです

アルモ形成クリニックをおすすめする人

  • 丁寧なカウンセリングや説明を重視する人:医師やスタッフが親身にヒアリングし、納得いくまで説明してくれるクリニックを探している方に向いています
  • 自然な仕上がりを求める人:一人ひとりに合わせたデザインで、元々そこにあったような自然な生え際や前髪を希望する方におすすめです
  • 痛みや不安が強い人:施術中の痛みが少なく、麻酔や術後ケアも丁寧なので、痛みや不安が強い方でも安心して受けられます
  • 他院で満足できなかった人や難しい症例の人:他院で断られたケースや、修正希望などにも丁寧に対応してくれる実績があります
  • アフターケアやフォローを重視する人:施術後の経過観察や相談、検診などフォロー体制がしっかりしているクリニックを求める方に向いています
  • プライバシーや個室対応を重視する人:他の患者と顔を合わせにくい配慮や個室対応を希望する方におすすめです
  • 家族や知人にも安心して勧めたい人:口コミで家族や友人にも勧めている声が多く、信頼できるクリニックを探している方におすすめです

\長年の経験により培った顕微鏡手術を駆使した高密度自毛植毛/
アルモ形成クリニックの公式サイトはこちら

 

タイトルとURLをコピーしました